2008年10月06日
キャンプ (後編)釣り有り
いやぁ…
今時期の那須で夜2時をすぎると寒いのなんの。
まさかと思ったけど用意しておいたダウンが出動するとはね
ぼちぼち紅葉なのかな?
今時期の那須で夜2時をすぎると寒いのなんの。
まさかと思ったけど用意しておいたダウンが出動するとはね
ぼちぼち紅葉なのかな?
大人と混じって夜更かししていた女の子(小2)に聞く
「〇〇ちゃん、キャンプどうだった?」
「あつい!」
これがけっこうウケたww まぁそこにいた人にしかわからないネタなんですが

確かにこの3文字にはいろいろな意味が含まれているなぁwww
今回のキャンプに来てつくづく子供ほしいなぁと思っちゃった

その後2時頃くらいまで起きていたのかなぁ…
薪が無くなってきたのと寒さと眠さから皆就寝、
僕は家で普段から使っている寝袋に潜って寝ました♪
8:30
…朝…
昨夜の発言撤回…
子供の目覚まし時計は危険だという事実を身をもって体感

ありゃあ、一撃だわ(汗)
起きたらすでに早起きしていた女の子とお母さん達が朝食を用意しくれていました☆
やはり女性がいるとありがたいですね♪
この場所が借りられるのはお昼まで、起きた時間も遅かったからね~
朝食とも昼食ともいえない時間に食事♪
ガッツリいただきました

楽しい時間はあっという間、片付けなきゃいけないのね。。。
撤収時間・・・ 皆との別れ。
時間は12時…日はまだ高い…
…
…
…
!!
釣りしなきゃwww
ということでやってきました!
「エリアMAX」 改め 「爆釣」
どういうわけか名前が変わってしまいましたが池の設備はそのまま、
経営者が代わったの…かな?
まぁいいかw
今日はオープンだったらしく屋台が3つも出ていてお祭り状態☆
こんな看板が♪
屋台無料ってwww
僕は車にロッド(廻天)しかなかったのでリールとスプーンをキャンプの主催者さんであるふくちゃんに借りちゃった♪
3時間券があるらしく購入。
※釣り代まで出していただいちゃってありがとうございました!
もはやシーレーベルじゃないしwww
でも帽子はあったから「シーのみつおです」とオーナーさんに言ってしまった(爆)
挨拶後、ちょうど事務所の反対側あたりに入りスタート。
セオリーどおりに赤金の重めからスタート
やっぱ午後だしこれはないかw よしダークと派手が混じった「チラリ系」だ!
…これもダメか… ダーク多めのワンポイントだ♪
移動しながら…
…ん~、 ダークだ!
あれ? んじゃ軽くするかなぁ
0.9gの黒(ラメ有り)でやっとヒット☆ やった♪
その後、同じスプーンで4本ゲットしたところで終了。
まだ早かったのかな…、それとも「各種」が多いのか…
今度はちゃんとしたシーで行ってみますwww
そして…
券購入時にクジを引いたら見事特賞を当てちゃいました☆
コンポ!!
ビンゴへのリベンジがこんなところで達成するとはww
久々に充実した2日間を満喫☆
でもだいぶお小遣いが…

…またゲーマーに戻ろうかな

Posted by みつお at 23:20│Comments(0)
│とある休日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。