ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月16日

アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦

行ってきました霞ヶ浦!    



数年前からはじめたこの釣り、まぁ・・・基本餌釣りだからルアー三昧の僕にはいい「息抜き」。

今回、これから行くであろう友人達の為の「状況調査」的な釣行でした

アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦
場所は特に決めずに餌釣りのラン&ガンで行動してみる。

仕掛けが鯉の吸い込みの1本針仕様、寄せ餌&食わせ餌は思い思いのモノを持ち寄る
アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦
↑雑食なナマズ君は匂いが強い物が好きらしく、集めてみたら・・・おつまみばっかり(笑)

僕は「スモークタン」が好きなのでこれを使用♪

寄せ餌は鯉釣りなどによく使う練り餌で十分、今回7~8種類持って行ってみたけど「みどり」が一番だね♪

アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦








十数分後・・・T君のロッドが大きく曲がる!!
アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦
おお~! このサイズが平均して釣れると楽しいねー






この後彼は続けてヒット、
アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦
これは・・・緋鯉!? ある意味レアな魚だなーw








S君のロッドに生物反応がっ! 慌ててフッキング!








上がってきたのは













アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦

ニゴイ!!   すげ~!!  いるんだね~!









過去の経験からだと、この釣りをしていて掛かってきた魚は

アメナマ・鯉・フナ・ボラ・・・・そういえば去年友人が亀釣ってたっけw

あとレンギョやソウギョも来るらしい、何が来るかわからないから面白い・・・・しかし俺釣れない・・・(泣)








はぁ・・・

アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦
移動しよっと☆










んで。
アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦
今度は小さな流れ込み、回遊が一方通行だから釣りやすいかな・・・と。













アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦
しかし3人ともまったくバイト無し・・・移動しよう。











あ・・・場所の写真撮り忘れた~・・・それくらい僕のロッドは変化無しw



とりあえずここを最終ポイントにしようと土浦港付近に移動してきた。




カップルやファミリーのバス釣り客が多い中、投げ釣りをする怪しい3人の僕らw






PM3:00・・・

本日絶好調のT君のロッドがいきなり曲がる!















アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦
いいなー いいなー (TOT)













終了っ  








こりゃーリベンジしないと気がすまないな。
でもまだ寒い、アタリも単発だったし・・・あとでまた行ってきます!!


あ、湯の湖も行かなきゃな・・・




この記事へのコメント
やっぱり、アメキャと言えば僕がいないとダメですね!


今年はデカイの釣りたいね。

ラインは25ポンド以上で
Posted by ネイティブハンター at 2008年06月16日 21:24
<ネイティブハンターさん
こんばんわ☆
今回は残念でしたね~、でもまだ早かったみたいで行かなくて正解だったかもしれません、夜でもTシャツでいられるくらいの気候になったらお誘いしますので行きましょうね♪
あのT君がビールを飲むのを躊躇したくらい日中涼しかったんですよ(笑
Posted by みつお at 2008年06月16日 22:09
晴れると暖かいんだけど、曇るとタンクトップではちと寒かった・・・


缶ビール三本だと足りなかったね(笑)



次回は回遊オヤジの言う通りサンマでも餌にするかい?
Posted by コンスト at 2008年06月17日 11:04
<コンスト君
おつかれっ

もっと暑くなったらリベンジに行くからその時サンマを試してみよう☆
Posted by みつお at 2008年06月18日 19:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメリカン・キャットフィッシュ in霞ヶ浦
    コメント(4)