しらこばと

みつお

2008年11月03日 23:17

しらこばとフィッシング祭りに行ってきました☆

朝4時半に高速に乗り自分のペースでのんびりクルージング♪

そういえば一人で動くのは久しぶり、
好きなタイミングでコンビニ行ったりサービスエリアに寄ったり…どことなく気が楽だ♪

今日はロデオフィッシュでイベントの大会だったらしいんですが、先日アングリングに出させてもらい(恐縮ですw)すぐのイベントだったので行かないとな~ってね♪



いい掘り出し物あるのかな?

あ~釣りしたいっ☆
ダラダラと燃費走行で1時間かけてしらこばと水上公園に到着、

ありゃ、もうブースできちゃってました


車を出展者用の駐車場に置いて荷物を持って移動中、
プールを覗くとニジマスちゃんの姿が♪ ん~釣りしたいなぁ☆



まさか…

放流ココから?w んなワケないか~www



前日入りで昨夜から呑みっぱなしだった居酒屋シーレーベルの皆さんに挨拶ついでに差し入れの缶コーヒーと…駄菓子


…駄菓子!?

シーレーベルは実は駄菓子屋だったんですね(笑)



今回の目玉は最近期間限定発売されたハウスカラー6色

と、新しく出る予定の2色、

これは両面が蛍光ピンクと、半面のシルバーピンクです、

あとはイベントだけで売られるカラー、今回はこれが発売されていましたね♪

いい感じの色です♪、ならやまで使えそうな印象です♪


準備も整い、一般のお客さんが入る前に各ブースに挨拶&偵察していたら…




こ…この車はもしや! 王様ですねw

シーのブースに遊びに来ておつまみの銀杏をつまみ食いして去って行きました…相変わらず忙しいお方ですね
おかげで写真も撮れず。。。w

いりあチャンもいました♪ ギザカワユス~☆



………



え!?



ウチら釣りしちゃいけないの!?


どうやら一般のお客さんですら45分でローテーションされてしまい、監視員は6メートル間隔でワールドカップ並みの厳しさ…、
色のついたリボンが無いと釣りできないみたいなんだけど受付を見ると長蛇の列…


諦めましたっww

以前のイベントでレンタルロッドの紛失があったとか無かったとか…


文字通り指をくわえて見ていると…

あわせた瞬間だったんですが上手ですね~、竿を綺麗に使っている印象がありましたよ♪
手前のお父さんに短い時間でも熱心にレクチャー受けていました。
僕もこんな子供が欲しいっす



日もだいぶ高くなり放流の無いプールは思ったとおり渋い状態、でも僕には見えてましたよ

「マスじゅうたん」w  どうやら見ていると届いていないかレンジ外れ…

もったいない…(矢〇永吉風にw)


まぁしかたないかな、聞いた話によると今回のお客さんの質はファミリーが多いようです。

さすが王様効果w






何人かの方々に「雑誌に出ていましたよね?」と言っていただき恥ずかしさ半分嬉しさ半分でした☆

さ、終了までもう少し…    え?  釣りOK? ♪


終了間際、30分程でしたけど釣りができました~
写真撮る時間すら忘れてワールドカップ並みのハイペースでキャストしましたよwwww


あれだけ叩かれたプールなのにまだ釣れる、いいわぁ~ココ☆

次回のイベントも是非参加させていただきますね♪








おまけ
ダイワブースで近日発売されるロッドスタンドを発見!

3本立てでティップが干渉しないように微妙に配慮され、3本の足は伸縮式で傾斜にもバッチリ!
そして軽い!足を閉じるとこんなにコンパクト☆

なんか前に僕が作ったロッドスタンドの第2弾に似ている感じがするようなしないようなw

なんといってもお値段、どうやら5千円でおつりが来るそうです(驚)
まぁほとんどの部品が強化プラスチックなので量産が可能か…と見ました。
おおっと、職業病がw

様子見て買っちゃおうかな♪

あなたにおススメの記事
関連記事