お盆

みつお

2008年08月20日 22:30

今年のお盆は13日から17日まで。

きっちり遊ばせてもらうつもりで数日前より計画完了!




問題は俺の体力だな・・・w
13日
まずは朝早く起きて家の事を済ます。
金曜日の仕事終了の瞬間から僕の休みは始まっている!! 無駄にはしないぜ!!!


お昼前に家の用事完了!  まだ日は高い! シャアルビ持ってワールドに直行♪

放流魚楽しかった~♪ いい感じでワールドの”夏パターン”を体感してきた、これを次のワールドカップに生かせるように調整しておこうかな。
収穫アリ、でしたね☆






14日
朝3時に起床、今日は4人で湯の湖♪
タックルは・・・昨日のまんま+ウエーダー って感じで(笑


藻がすごかった・・・藻の隙間から拾う感じ

前日に強い雨があったらしく魚が遠い・・・

でもそこはトーナメントを戦ってきた仲間達、しっかり釣るね☆





涼しくて景色も良く心は満足♪





こんなサイズだって文句は無いさw





15日


本来ゆっくりしたかった線香あげを午前中ですませ、昼12時にコンストを乗せ千葉県の東金に出発。
17時に現地で彼の知り合いのFさんと合流して勝浦に僕にとって初の”夜釣り”をやろうと、ね☆

むしろこの釣りがお盆のメインと言っても過言じゃないほど楽しみだったほどね♪

東北道・首都高・京葉道を走り到着したのは16時前、渋滞を見越しての出発が意外とすんなり到着してしまったので空いた時間に現地の釣具屋に行ってみたりすぐ近くが九十九里浜なので見に行ってみたり・・・←
いい目の保養になりました♪
さすがに写真を撮っていると怒られそうだったので期待していた方はごめんなさいww



17時になりFさんと合流、挨拶もそこそこに道具を移してすぐ出発。
目的地は勝浦辺り、どうやらランガンで複数のポイントを転々とするらしい、
・・・ん~・・・投げ釣りの用意もしていたんだけどね、次回のお楽しみで♪
そういうことでタックルは廻天1本のみで挑戦!
Fさんがフックやワームをたくさん用意していただいたので心配する事は自分の技術のみw


さてさて。




足元の巨大なフナムシにややビビリつつ開始、目標は1匹(初めてだからね♪)
まずは観察、Fさんのテクニックを盗む……ん?巻くだけ?


どれどれ・・・













キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


すっげー感動! 







そんな中、コンスト君がセイゴ?フッコ?をゲット!すげ~


僕にもヒットしたんだけど取り込みに慌ててしまい足元バラシ・・・


お~っと、0時だw

16日


しっかし・・・どこの場所に行っても必ず人がいるもんだね~、たまげたw

あ~! 写真撮り忘れた! 足元に小さいイカがけっこういたんだよね・・・
竿先でつっついたら墨だされた☆



もう1匹追加



ポツリポツリと釣り、気がつけば時刻は3時過ぎ、渋滞を避けるにはぼちぼち帰る時間。
僕の車のあるFさんの自宅までの道中、疲れてたのかな~・・・珍しく爆睡





どうやら今回条件が良くなかったようで、あまり釣れなかったほうらしい、
でも坊主じゃなかったし本命も釣れた♪ 

Fさん、大変お世話になりありがとうございました!  いつかリベンジしましょうね☆
…あのフグに(笑)







その後

新しい”課題”である”調理”・・・難しいな~





17日
骨休めというか・・・わがままさせてくれた嫁サービスでした




以上っ!    ”僕の夏休み”  



あなたにおススメの記事
関連記事